 |
集合場所へ行く前に、ちょっと寄り道・・・
ここは何処でしょう?
このイチョウ並木見覚えありませんか? |
 |
さらに、寄り道・・・
ここは何処でしょう?
メンマといえば? |
 |
あの、煙突は? |
 |
Mさん |
 |
Mさん |
 |
Hさん |
 |
おいら |
 |
の4名で、新皆野橋・・・出発!
・・・となるはずだったが、
おいらのチャリに異変が?
というか、無知なおいらのメンテナンスでは、
直らなかったので、症状を見てもらう事に・・・
そのせいで、出発がだいぶ遅れてしまった!
みんな、ゴメン! |
 |
一路、合角ダムへ |
 |
合角ダム到着! |
 |
ここで、Wさんが車にて参戦! |
 |
ニコ生枠にて、同行する!
ニコ生とは、ニコニコ生放送の略で、
リアルタイムで映像配信される映像を
視聴しながらコメントやアンケートを楽しむ、
ネットサービスです。
同行するWさんは、このニコ生の主である。
自分の主というらしい・・・
ニコ生のアカウントを取れば、
Wさんの配信している映像を見られる、
アカウントは無料なので、簡単に取れます、
詳しいことは、後で聞いときます。 |
 |
出発! |
 |
一気に、二瀬ダムまで・・・ |
 |
・・・でも、金蔵落としの紅葉を見ていく。 |
 |
|
 |
この辺りの紅葉で一番綺麗なんじゃないかな? |
 |
|
 |
二瀬ダム駐車場・・・ |
 |
|
 |
紅葉時期、カメラマンも多いですなぁ〜 |
 |
ニコ生放送枠で同行しているWさんより
一部、映像を入手しました!
自転車ツー大滝巡り、みんな枠枠! |
 |
出発!
次の目的地ぃ〜三峰口ぃ三峰口ぃ・・・♪ |
 |
Wさんも自転車に興味があるというので、
おいらとチェンジ!
運転手はtoriだ! 車掌はWだ! ・・・♪ |
 |
落石事故ヶ所を通る!
対面通行を余儀なくされている・・・
|
 |
Wさんも、12月の臨給で、ご購入!? |
 |
三峰口駅前でカツどんを食う!
蕎麦アレルギーの方は、
うどんも食わない方がいいらしい・・・
ホントにかぁ? 初めて聞いたなぁ! |
 |
|
 |
|
 |
三峰口駅の近くにある豆腐屋さんで、
豆乳アイスを購入する。
ペロッ! っと食べちゃった・・・ |
 |
浦山ダムへ到着! |
 |
ここの上りが一番きつかった! |
 |
|
 |
|
 |
ダムから見た、秩父City・・・ |
 |
JTのCMでこの辺りからのアングルが
放映されていたのをあなたは知っていますか? |
 |
最終目的地、秩父公園橋まで移動・・・
秩父公園橋にて、自由解散となりました。
次回のツーリングを楽しみに・・・解散! |
 |
朝、寄り道した(旧)秩父橋、
”あの花”っていうアニメのイメージ画像の中に
書かれている橋で、秩父の実在する場所が各所
描かれている、ヒロイン”めんま”を巡って
主人公じんたん達の感情や動きが描かれた。
2013年夏、劇場版
”あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない”
の放映が決まったようだ。
今度の話は、新たに登場人物の少女
”めんま” の視点で紡ぎだすらしい
また、盛上がること間違いないなぁ・・・ |
 |
あの煙突は、秩父太平洋セメント! |
 |
ちなみに、
一番最初に寄道したイチョウ並木は、農工
昔は、秩父農工高等学校・・・
今は、秩父農工科学高等学校・・・でした。 |
 |
秩父のシンボル、武甲山 |
 |
からあげ屋ばぁーどわん経由・・・ |
 |
|
 |
自宅に帰って・・・
今回のツーリング走行距離を見た、
約93km・・・2度目のツーリングでは
多いの?少ないの?
ちなみに、自転車に乗りだして一ヶ月・・・ |
 |
最高速度、69q
合角ダムの下りでマークした!
まだまだ行けるな!
・・・以上 |
 |
あれあれ???
今日のサブタイトル、”ダムカードを集める”
完全に忘れてましたなぁ
最後の浦山ダムで思い出した・・・(笑)
カードを貰うには、管理塔の玄関にて
呼びボタンを押せば、カードを持って
係りの人が出てきてくれます。 |
 |
これは、浦山ダムのダムカードです。
全部で4つあって、
あと合角・滝沢・二瀬ダムのカードがあるらしい、
しかも、合角・滝沢・浦山ダムの3つのカード
を持って、最後に二瀬ダムに行くと!
さらに、ゴールドカードが貰えるらしい!
とっても、レアなカードなので是非ほしい、
次回、ひとっ走りして貰ってくるかぁ〜・・・ |
 |
Mさんのブログを紹介
”のんびりいこうか”
こないだの記事 「会社の仲間と」
http://57757023.at.webry.info/201211/article_8.html |