簡易ドラム台(片側柱へ固定) |
簡易ドラム台です、トロリードラムサイズまで対応
片側は柱に取付ける。(バンドを交換すればCP柱・鉄柱に対応)
もう片側は単管パイプにて三角を形成させて使用する。 |
 |
TORIICHI3製
Special handmade tools (笑) |
 |
|
 |
バンド交換で、CP柱・鉄柱
その他にも取り付けが可能 |
 |
ドラム高さに合わせて
2段階高さ変更出来る予定
小細工が必要かも
しれませんが・・・(笑) |
 |
上記んの穴に写真の
ボルト挿入 ×2カ所 |
 |
各バンドの取付けボルトに
取付ける。 |
 |
CP柱用バンド |
 |
鉄柱用バンド
(写真は引止め用) |
 |
脱着可能
部品① |
 |
脱着して先にバンドに
取付けて置く |
 |
|
 |
|
 |
部品③ |
 |
脱着可能
部品② |
 |
上の穴にボルト挿入 ×2カ所 |
 |
部品②③を組んでおく
「三角台」と命名 |
 |
|
 |
|
 |
バンドと共に部品①を取り付け |
 |
|
 |
三角台とドラム心棒 |
 |
ドラムに心棒を取付け |
 |
柱の部品①と三角台へ
取り付ければOK |
 |
ドラムがあると思ってください |
 |
三角台部品②を挿入して
ボルト止め |
 |
|
 |
普段はこん中に収納されている。 |
|
|
|