ドロッパーハンガーを作製

Pocket

Toriichi3のひぽぽたますが逆立ち沿線情報と線路っぺたの男達沿線保守・作業手順補修作業

・ドロッパーハンガーを作製する。   
・ドッロッパーハンガーの作製を
するわけですが、ステンレス製
なので、簡単には作れないので
自作工具にて対応しています。

どっかの業者さんが専用工具
を使用しているのを見た事が
ありますが・・・
・・・ウチは未だ手作り(笑)

・左から2番目が専用工具な
わけですが、先人達の知恵
ですなぁ~・・・

”秘密工具X”と呼んでくれ

・ステンレス製棒を万力に挟む、
20cmあれば、3回巻いて
丁度、切らなくてもすむ。
・ただの鉄管ですが、昔の垂直金物
の本体部分がちょうどいい、
うちならではですな・・・(笑)
・鉄管を突っ込んで・・・
・曲げる・・・クイッと一気に
・こんくらい曲げたら・・・
こんくらいの所で・・・
・曲げる、ちょっとコツが必要
だが、練習すればOK!
・5百円玉くらいの大きさの丸を
作る要領で・・・
・少し大きめですが、
こんな感じで作ります。
・したら、秘密工具Xのこっち側、
を利用して、反対に曲げる。
・こんな感じに・・・
・したら、挟み変えて・・・
・ここが、90度になるように、
トンカチで叩く・・・
・専用工具Xを使用して・・・
・こんな感じに使用します。
・あの長さで作り出すと、丁度
三回転ぐらい巻く事が出来る。
・したら、万力を利用して、挟む
形成する。
・こんな感じになる。

暇があれば、購入した
ステンレス線の両側に、作って
おくといつでも作製出来る。

後は、現場で作る事が可能だが、
これは、無理!

・ハンガー長が250mm.なら、
270mm.で折り曲げるといい、
・250mm.で折り曲げると、
230mm.で出来てしまう。

ハンガー長、計測より
+20mm. と覚えておく・・・

・それでは
・輪っかをつくった側を、
専用工具Xの反対側を利用して
内側に曲げる、クイッと・・・
・50mm.くらい下側を外側へ
曲げる、クイッと・・・
・練習する場合は、クイッと
やらない、元に戻せないから
・・・セコイんだなぁ~
・反対側の線を①と同じ位置で
内側にクイッと曲げる・・・
①と⑤は同じ位置、同じ角度で
・ここを折り返す。
・こんな感じに
・折り返す。
・ハイっ! こんなん出来ました。

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です